 |
 |
 |
 |
室戸岬標識 台風が良く来る 先日の台風の影響? |
海に向かって銅像 中岡慎太郎という人 |
高台の上にある説明文 |
あまり大きくは無いが しっかりしている |
 |
 |
 |
 |
灯台のすぐ傍にある 24番札所 |
お遍路さんにはよく会う |
龍河洞という鍾乳洞 ”りゅうごどう”と読む |
鍾乳洞入り口階段 |
 |
 |
 |
 |
鍾乳洞内部 弥生時代には人が 住んでいたらしい |
鍾乳洞内部 |
鍾乳洞内部 かなり狭い通路 |
鍾乳洞内部 |
 |
 |
 |
 |
ここから桂浜 |
桂浜全景 |
奥の寺には台風のため 橋が壊れて行けません |
坂本竜馬の後ろ姿 |
 |
 |
 |
 |
坂本竜馬の横顔アップ |
坂本竜馬の足元 靴履き! |
ここから31番札所 竹林寺山門 |
竹林寺入り口階段 |
 |
 |
 |
 |
竹林寺本堂 |
竹林寺五重塔 |
千体地蔵? |
本堂内部 |
 |
 |
 |
 |
竹林寺裏手五台山 昭和初期の総理大臣 濱口雄幸銅像 |
五台山公園より 眼下に中央卸市場 |
ここから徳島 駅前眉山公園下 阿波踊り風屋根 |
阿波踊り会館 5階からロープウェイに |
 |
 |
 |
 |
このゴンドラで眉山公園へ |
展望台から徳島市内を |
三角点があります |
平和祈念館パゴダ |
 |
 |
 |
 |
眉山すぐ横に徳島天神 |
なにやら頭が良くなる? |
徳島天神本社 |
弘法大師像 |
 | 龍河洞のページ |
 | 徳島眉山公園のページ |